Metasequoia 4
公式Webサイト
http://metaseq.net/jp/

Metasequoia マニュアル

お使いの前に 各機能の説明
動作環境
インストール
アンインストール

3DCGの基本要素
メニュー
環境設定
ショートカットキー
インターフェース
プレビュー
ビューヘッダ
コマンドパネル
各コマンドについて
オブジェクトパネル
材質パネル
ペイントパネル
スクリプトエディタ

Tips

操作のヒント ファイル
よくある質問
知ると便利なTips集
面の作成法いろいろ
曲面について
対称 vs 鏡面
関連書籍の紹介
ファイル入力
ファイル出力
対応している画像形式

チュートリアル

入門編 実践編
3Dモデリングの基本
  1. チュートリアル開始
  2. サンプルの読み込み
  3. ビューの視点操作
  4. 基本的なオブジェクトの作成
  5. オブジェクトの構成要素
  6. 選択と移動
簡単なオブジェクトを作ってみよう
  1. ドーナツ(基本図形)
  2. 星(移動・拡大)
  3. 曲面オブジェクトの基本
  4. ひょうたん(曲面オブジェクト)
  5. サボテン(アーマチャー)
  6. 左右対称なマーク(ミラーリング)
解説付き作例 各機能のチュートリアル

Metasequoiaについて

バージョンアップ履歴
各エディションについて
使用許諾ライセンス

Metasequoia 4 ライセンスについて

Metasequoiaのソフトウェア本体は無料で提供され、そのまま基本的なモデリング機能をご利用いただけます。

ただし、その状態では、MQOファイル(Metasequoia独自形式)以外の形式での保存や、プラグイン、スクリプト等一部機能の利用は制限されます。制限された機能を利用するためには有償ライセンスの登録が必要です。

Metasequoia 4ライセンスにはStandard版/EX版の2種類が提供されます。ライセンスを購入し、シリアルID・パスワードをご入力いただくと、各エディション向けの機能が利用できるようになります。

購入方法・価格など、詳細についてはMetasequoia公式サイトをご確認ください。

Copyright(c)1998-2017, tetraface Inc.
All rights reserved.